説話

説話
せつわ【説話】
(1)作られた話に対して, 民間に伝わる話。 内容によって昔話・伝説・世間話などと分けたり, モチーフによって起源説話・神婚説話などと分類したりする。 広くは神話を含める。
(2)話すこと。 物語ること。

「以上~する所は/浮城物語(竜渓)」

(3)中国, 宋代に市井の盛り場で語られた大衆芸能の一。 それを職業とするものを「説話人」といい, 古今の珍しい話を口説した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”